About usわたしたちについて
この国には、見て見ぬふりをしてしまう、という本質的な問題を抱えていると私たちは感じています。解決するために手間がとてもかかり、ビジネスとして成立させる難易度がとても 高いためだと考えています。このままでは「生きにくいひとが」「生きにくい国」になってしまう。
介護老人ホームに入った方にとって、本当に生きよい未来とは何か? 重度の障がいのある子どもたちにとって、本当に生きよい未来とは何か? 私たちは、問題を解決し、生きよい未来をつくるためには「感動の連鎖」を生み出す事業が必要だと考えています。「感動の連鎖」によって、私たちはこの国のあらゆる社会課題に取り組んでいきます。

Teamチーム・役員

代表取締役
宮地 太基
大阪府東大阪市出身 プロドラマーを目指した音楽専門学校時代の友人が行うデイサービスでの音楽療法セッションを見学し「音楽の力」が与える影響力を実感する。2009年7月に株式会社Leaf音楽療法センター(現:Wellone’s)社を設立、首都圏の有料老人ホームやデイサービス等170施設以上に訪問音楽療法サービスを展開、2016年には重症心身障がい児の支援に特化したデイサービスを開設、児童から高齢者まで幅広い世代に「音楽」を活用した居場所づくりを提供している。2020年社会課題を解決する企業としての第二創業を目指し、株式会社Wellone‘sに社名変更

取締役
Leaf音楽療法センター長
武知 治樹
東京都八王子市出身 学生時代、一人ひとりに合わせた音楽を届けられる音楽療法と出会い、2008年3月国際音楽療法専門学院を卒業。その中で、音楽が人に与える心理的影響に注目し、高齢者デイサービスにて介護に従事する傍ら2008年10月より東京未来大学にて心理学、カウンセリングの学びを深める。2012年10月株式会社Leaf音楽療法センター(現:株式会社Wellone’s)所属音楽療法士として各現場を担当しながら、精神科クリニック併設カウンセリングルームにて心理カウンセラーとしても活動。2014年1月弊社事業の営業含む運営全般に従事、2016年7月弊社取締役に就任。2020年7月株式会社Wellone’sが運営するLeaf音楽療法センター長への就任をきっかけに職業として音楽療法の価値を高めることに尽力している。

取締役
障がい福祉サービス事業部
統括責任者
今村 梨絵
福井県越前市出身 実弟が広汎性発達障がいを持っていることもあり、幼少期より障がい・福祉分野での社会貢献を志す。学生時代は吹奏楽部に所属、全国大会出場。部活動を通して”音楽には人の心を動かす力がある”ことを実感し、音楽と福祉の両方ができる仕事を探す中、音楽療法と出会う。高校卒業後は音楽療法士を目指して埼玉へ上京。2011年国際音楽療法専門学院を卒業し、高齢者通所デイサービス、重度精神科デイケアにて介護の傍ら音楽療法を担当。2014年日本音楽療法学会認定音楽療法士、介護福祉士を取得。2015年株式会社Leaf音楽療法センター(現:株式会社Wellone’s)所属音楽療法士として登録。2016年ノーサイド新宿@Leaf音楽療法センターの開設メンバーとして、児童発達支援管理責任者に従事。2020年ノーサイド新宿ミュージックケアを開設、取締役に就任。

放課後等デイサービス
中部エリア責任者
松井 美耶子
静岡県袋井市出身 通信制大学を卒業し、小学校教員免許を取得後、特別支援学校に勤務し障がいのある子どもと初めて出会う。その後、横浜で学童保育の指導員を経験、保育の基礎を習得。出産後、主に焼き菓子の製造販売を行う地域活動支援センターの支援員として、障がいのある方と共に働き共に余暇活動を楽しみ、福祉についての理解を深める。
静岡県に戻り、2018年放課後等デイサービスLeaf音楽療法センターのオープニングメンバーとして参画。現在は管理者兼児童発達支援管理責任者として、Leaf音楽療法センターに通う子どもたち1人ひとりの成長を願い、同社の更なる発展を目指し尽力している。

監査役
松尾 浩順
シグマ麹町法律事務所パートナー
慶應義塾大学経済学部卒業、日本大学法科大学院修了
2008年に司法試験合格、第一東京弁護士会登録
Policy私たちが大切にしていること。
vision
生きにくいひとが、生きよい未来のある国に。
mission
私たちは生きにくくなった
”ひとりひとり”の問題に寄り添い、
社会的課題として解決に取り組みます。
value
想いに寄り添う
私たちは、生きにくいひとが抱えている想いに共感し、
解決への可能性を信じ続けます。
共に挑戦
自身の力、周囲の力、すべてを活用し、
積極的な態度と行動で実現へと取り組み続けます。
感動を連鎖させる
理由はないけれど、心が動く瞬間。
この感動の連鎖を大事にした取り組みを行います。
Solutionソリューション

Leaf音楽療法センター
音楽を通して人生を豊かにする訪問型サービスを高齢者施設を中心に提供しています。2009年からはじめたこの事業は、多くの方に共感を頂き、今では、首都圏170以上の施設に導入をいただいています。また、音楽療法を学びたい方や、音楽キャリアをあきらめかけた方々のセカンドキャリア支援にも力を注いでいます。

NO SIDE障がい福祉サービス/障がい福祉施設
医療的ケアを含む重度障がいのある児童を対象とした児童発達支援、放課後等デイサービスを新宿区神楽坂にて2事業所展開しています。子どもたちが少しでも自立できるようにサポートし、レスパイトケアを通じてご家族に寄り添い、心理的な拠り所として頂くことで、家族全員が生き良い人生を過ごせる「居場所」を提供しています。

浜松障がい福祉サービス/障がい福祉施設
音楽の街・・・静岡県浜松市では知的障がい児を対象とした放課後等デイサービスを2018年8月に開設しました。音楽・芸術・福祉の専門教育を受けた音楽療法士や療育・福祉の経験豊富なスタッフが音楽を療育の中心にしてサポートしています。

News最新情報・お知らせ
-
2023.8.1
ノーサイド新宿ミュージックケア 自己評価表を更新しました
-
2023.4.28
ノーサイド新宿@Leaf音楽療法センターの自己評価表を更新いたしました。
-
2022.9.1
居宅訪問型児童発達支援・保育所等訪問支援事業をスタートいたしました。
Recruit求人情報
Wellone’sでは、一人ひとりの生きよい未来に向けて、寄り添い、挑戦し、心動く感動の連鎖を大切に取り組んでいます。そして、働く人の生きよい未来に向けて、毎日が成長できる企業でありたい。それが私たちの想いです。生きにくくなった一人ひとりの社会的課題を解決していくために、共に働く仲間を募集しています。

Company会社概要
会社名 | 株式会社Wellone’s (旧:株式会社Leaf音楽療法センター) |
---|---|
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-28-7 高田馬場ヒルサイドパレス305 |
設立年月 | 2009年7月1日 |
役員 | 代表取締役 宮地 太基 |
業務内容 | 福祉施設および福祉事業における音楽療法サービス(訪問・オンライン) 高齢者福祉音楽支援専門士 養成講座の主催 音楽療法の企画・講演・コンサルティング 放課後等デイサービスの運営 児童発達支援事業 |